印鑑届書を作成しましょう
会社設立にあたり、会社代表印を法務局に実印として登録するために「印鑑届書」を提出する必要があります。
印鑑届書自体は、登記申請書の添付資料ではありませんが、手続き上は、会社設立登記申請時に同時に行います。
印鑑届書は、法務局のサイトからダウンロードできます。
印鑑届書の記載例
いつもの○○株式会社の印鑑届書を例示してみましたので、参考にしてください。
会社代表印は、ここに押印されたものがそのまま法務局のコンピュータに取り込まれますので、鮮明に押印する必要があります。
また、会社代表印ではなく、「角印」を押印する人がいますが、これはNGですので注意してください。
銀行印も注意してください。銀行印は、そのまま代表印として登録されてしまいます。これは、印鑑のサイズの規定のみで、記載内容の決まりはないためです。「○○株式会社 銀行之印」というのが代表印にならないようにしましょう。